第二回スポーツ皿回し全国大会レポート(2017.9.10)

                                                       撮影:THE松崎

 

先日の大会の様子です。

今回は、第二回目ということもあり、一回目の倍を超える45名のエントリーを頂きました!

 

大会開始前から、会場のあちこちで、愛好家(通称:オサラー)達の交流が活発に行われています

 

 

受付のP&R(パリン&ラクダーリン)のお二人も、この日ばかりはP&R(プレート&ローテーション)に改名!?

お祭り気分で過ちを犯してしまいました(汗)

 

※しかし、消費者は冷静でした!

恐ろしいくらいに残っています。。。

今回は物販ブースも充実♪
前回優勝のまさやんのお皿や、準優勝の昌ちゃんさんのお皿、山口のストークスティックも大人気でした!

更(皿)に過ちを犯してしまいました・・・


※帽子を注文した夜は、嬉しくて眠れなかった会長も、今は帽子を見る度に自己嫌悪に陥っています。。。


 

さて、いよいよ大会スタートです!

 

司会は皿太郎こと、マジシャンRintaroと、お皿界に突如として現れたヒロイン・皿姫こと横尾涼!!

 

皿姫が可愛すぎます♪

審査員は、(左から)佐藤信春氏・荻本章人氏・ハードパンチャーしんのすけ氏。いずれも、自分の窯を持つ程のお皿好き(という噂)

スタッフはみんな笑顔で皿キャップを被っていましたが、キャップについては、誰も多くは語りませんでした…

昨年覇者、まさやんさんの選手宣誓!

色んな意味で大人です…



開会式に続いて、午前中は認定部門です!緊張からいつもの力が発揮できない出場者もいましたが、技が決まると会場からは盛んに拍手が起こり、終始和やかな雰囲気の認定部門でした!



そして、認定部門で最も注目を浴びたのが、中間市から参加の古沢銀河くん(11歳)
認定部門で唯一の10段を獲得し、一際大きな歓声と拍手が沸き起こりました!!

おめでとうございます!!

認定部門の途中に、ご支援を頂いている小倉北区長が駆けつけて下さり、ご挨拶の言葉を頂戴いたしました!

 

また、認定部門と並行して会場内では初心者向け→体験コーナーも♪はじめてお皿が回せるようになったという参加者も!

 

 


こちら(ストークスティック)の体験も人気でした!

お昼休みを挟んで、午後からは競技部門・個人戦です!

最初の種目は耐久(エンデュランス)

当日はスタッフとして裏方もこなしながら、選手としても大活躍の昌ちゃん!


そして、ここでも大記録が!
25分46秒という昨年の記録を大きく上回る記録をたたき出した木戸さん!木戸さんの自作スティックにはなんとベアリングが入っています!!この道具の工夫もスポーツ皿回しの魅力の一つです♪

ナンバーズでは、広島の回転の達人中谷利夫さんが、8枚と他を寄せ付けない圧倒的な強さで勝利!

個人戦3種目めはナンバーズです。
皆さん、足に挟んだり、口に加えたり、様々な工夫をして挑戦です!

 

 

4種目めはチンバランス耐久。

ここで再び大記録!王者まさやんさんが、昨年の自身の記録を大きく塗り替える13分22秒を叩き出しました!


大会は応援する側も自然と笑顔になります♪
秋田から参加のピエロのP(プレート)ちゃん。

終了後の第一声は「座りすぎて腰が痛い」でした(笑)

4種目めは、マキシムタイムロフト。

投げ上げた皿の滞空時間を競います。

ここでも、王者まさやんさん、秘策の羽根付き皿を使用して勝利!
さすがです!!

 


個人戦最後の種目はプレートランニング。

※時間の都合で、皿インザボックスはカットとなりました。

早すぎてジャッジも大変です!

そしてここでも優勝はまさやんさん!


続いては、競技部門団体戦です。
認定でいうと無級にも関わらず、自らハードルを上げ続けたこの方も登場!!

年齢も性別も立場も越えて楽しめました!(笑)

 

 

と、もう1チーム!

マジシャンたける、皿ドルみさと、パフォーマーゆかりのチーム「美女と野獣」も同率1位でした!

大会の影のMVPと言っても過言ではない程、1日を通して大会を盛り上げてくれたフーミンさん♪

Bボーイだけど、心根はジェントルマン!

団体戦は時間の都合で、カッパバランスとリレーが中止になってしまいました。
ごめんなさい…

そして、一位は回転の達人中谷さんと、王者まさやんさんと、にわかお面の皿回し師・yacoさんの「ドリームチーム」!

団体部門は、ドリームチームの圧勝で終わり、いよいよ最後のパフォーマンス部門です!!

 

広島から参加のムウさんは、クナイという忍者の道具で回していました!

 

団体戦、最初の競技は借り物ナンバーズ!

真剣になればなるほど、なぜか笑えます(笑)

 

そして、団体戦2種目めは皿・イン・ザ・ボックス!

ここでも1位はやっぱりドリームチーム!

 

昨年に引き続き、親子でエントリーのわさびとまことさん。

 

昨年二位の昌ちゃんさんは、更にレベルアップ!

 

 


感動を呼んだ83歳野村さん!

回転名人の中谷さんもこれぞ名人芸!という演技で歓声が沸き起こりました!


表彰式では認定部門の認定書授与から。

競技部門の表彰。

表彰式にはプレゼンターとして、ポスターで人気の皿ボーイが!


 

 

競技部門個人・団体、パフォーマンス部門全ての優勝はまさやんさんでした!

素晴らしい演技!!

2連覇おめでとうございました!!!

 

~最後に~

 

大会は皆様のおかげで、とても楽しい時間になりました。

手前味噌ではございますが、2回目にして規模も内容も随分形になってきたように思っております。

そして、これだけ幅広い年齢層の人々が一緒に楽しめるイベントに手応えも感じているところです。

 

また、準備の段階から本番まで、様々な皆様にご尽力いただきました。

誠にありがとうございました。

反面、運営上・ルール上は反省すべき点、改善すべき点も多々ございました。

流しても頂きましたが、ご迷惑おかけしました点、お詫び申し上げます。

 

ただ、伝統的な曲芸としてやジャグリングとして行われてきた皿回しの土台があっての、この「スポーツ皿回し」ではあるものの、新しいものを体系化させるまでには、時間と積み重ねが必要です。

どうか長い目で見つつ、出来ればこれから一緒に作って行くというつもりで、ご参加頂ければ幸いです。

 

もう少し後片付けも残っておりますが、次回に向けての準備もはじめます!

今後共宜しくお願い致します。

 

ありがとうございました!!